米どころ新潟で育った、おいしい大自然の恵み「黒紫米(紫黒米)」

黒紫米(紫黒米ともいう)の黒い成分は「アントシアニン」と呼ばれるポリフェノールの一種。体のサビつきを防ぐ抗酸化成分も含まれており、私たちが健康的に過ごす手助けをしてくれることでしょう。また、健康に良いとされるポリフェノールが多く含まれており、ミネラル分も豊富に含まれています。食物繊維も多く健康志向の方に喜ばれております。
Fackbook ホープイン中沢 公式
黒紫米(紫黒米)の取り組み
この黒紫米(紫黒米)は、その名の通り紫黒色で、赤ワインで話題になったポリフェノールが多く含まれ、ビタミンやミネラル(カルシウム・鉄)、食物繊維も豊富です。もち米なので、少量を白米に混ぜて炊くとモチモチした食感になり、薄紫色のご飯が炊きあがります。
かねてからホープイン中沢では、この米に興味を持ち、栽培をはじめました。よりおいしく栄養が豊富な食べ物を皆様にお届けするための取り組みをご紹介しております。