会社案内Company
ホープイン中沢では減農薬栽培・環境への配慮・土壌改良など様々な取り組みをおこなっております。
黒紫米(紫黒米)をはじめ、新鮮な野菜、大豆など越路の安全・安心な農産物を作り、おいしさと健康をお届けします。
ご挨拶
新潟県農林水産審議会委員
長岡青年農業志会長
会社概要
会社名 | 有限会社 ホープイン中沢 |
---|---|
所在地 | 〒949-5408 新潟県長岡市越路中沢625-2 |
電話番号 | 0258-92-3829 |
FAX番号 | 0258-92-6611 |
代表者 | 代表取締役 駒野 亜由美 |
創業 | 平成7年1月 |
耕作面積 | 約50ha(大豆転作を含む) |
事業内容 |
|
主要取引先 |
社歌
新潟県長岡市出身のアコースティックデュオ「ひなた」に
社歌「負けるもんか」を作っていただきました!
「負けるもんか」
作詞作曲:ひなた
真っ青な空がヒリヒリと染みる
流れる汗拭きながら 今日も働いて
家族の為に笑顔守る為に
残ったアルコールとばし 走り続ける
理不尽な時もなんのこっちゃ 受け止めるぜ
負けるもんかくたばるもんか 決して泣くもんか
人混みにも群れないスタイルで
だからベイべー 忘れないぜ 本当の愛は
ここにあるさ ホープイン中沢
やってらんねえなぁ また現実逃避
でもその笑顔見る度 感じてる幸せ
カッコつけても 少し照れ臭いな
大丈夫さ 明日だって決めてみせるさ
日曜の朝は もうちょっと寝かせてくれ
俺にだって夢があるんだ お金持ちじゃなく
この身体でずっと守ること
紺碧の空に向かって 翼などないけど
進んでゆけ ホープイン中沢
ピンチがやってきても愛する家族の為に 立ち上がれ 勇気持って
負けるもんかくたばるもんか 決して泣くもんか
人混みにも群れないスタイルで
だからベイべー 忘れないぜ 本当の愛は
ここにあるさ ホープイン中沢
愛する場所 ホープイン中沢
所在地
スタッフ紹介

こまのあゆみ
- 血液型
- O型
- 趣味
- 神社・寺めぐり お酒好き
- モットー
- いつも笑顔で

みかみけいすけ
- 血液型
- A型
- 趣味
- ドライブ
- モットー
- 前向き

ほそかわうめいち
- 血液型
- A型
- 趣味
- キノコ採り、お酒を飲みかわす
- モットー
- 継続は力なり